長さ387メートルの橋で陸地と結ばれて、国の天然記念物に指定されている蒲郡のシンボル「竹島」。陸地から歩いて渡れる距離にもかかわらず、本土とは異なる独自の植物体系を持っていることが指定されている理由。島には、日本七弁天のひとつで、開運・安産・縁結びの神様を祀る「八百富神社」のほか4つの神社があり、島全体が神域となっています。
| 名称 | 竹島 |
|---|---|
| 住所 | 蒲郡市竹島町3-15 |
| 電話番号 | 0533-68-3700 /八百富神社 0533-68-2526/蒲郡市観光協会 |
| FAX | 0533-68-3775/八百富神社 |
| アクセス | JR蒲郡駅より 徒歩…約15分。バス(竹島遊園バス停下車)…5分。タクシー…3分。 |
| 料金 | 無料 八百富神社のご祈祷は有料 |
| 駐車場 | 有 |
| 駐車場台数 | 200 |
| 駐車場の場所 | 竹島園地 |
| 大型バスの駐車可否 | 可 |
| ホームページ | http://www.yaotomi.net/ |
| 所要時間 | 1〜2時間 |
| ダウンロード | 竹島エリアマップ 竹島周辺観光マップ 写真で紹介「竹島」巡回マップ |