ガマゴオリシカンコウボランティアガイド

蒲郡市観光ボランティアガイド

ガイドの案内を聞きながら竹島周辺を散策

【重要!お知らせ】

現在蒲郡市コロナ警戒レベルが4となっております。(5が最大)そのため、ボランティアガイドの活動を自粛させていただいております。レベル3以下になりましたら、活動を再開させていただきます。何卒ご理解の程よろしくお願いします。

******************************************************************

 

 

名所・旧跡の由来や裏話を知ることができれば、より充実した思いで深い旅となるはず。蒲郡市では「旅先で出会った暖かい心を最高のお土産」としてお持ち帰りいただくため、蒲郡のシンボル「竹島」周辺の観光ボランティアガイド制度を設けています。

案内時間は通常60分、その他お客様のご都合に合わせてご案内します。

☆個人客(通常5~6名程度 ※人数要相談)の宿泊者の方必見!モーニングガイドに続き!!「アフタヌーンガイド」も開始!!☆彡

詳しくは、下記をご覧ください。

☆手話でのガイドも行っております☆
聴覚障がい者の方もボランティアガイドとして活動されています。手話にてご案内もいたしますのでガイドを御希望される場合は事前にお問い合わせをお願い致します。

 

荒島会長:訪れる観光客の皆様に「観光ボランティアガイド」が、竹島を中心にその歴史や植物についてのお話を楽しく、わかりやすくご案内しています。
☆個人客の宿泊者の方必見!モーニングガイドに追加!「アフタヌーンガイド」も開始!!☆彡

ご宿泊の個人客(通常5~6人程度※人数要相談)のお客様限定!竹島周辺をご案内
※通常、予約の際は、ガイド交通費として、1,000円をいただいておりますが、宿泊の方で、こちらをご利用いただくと、なんと、無料でご案内をさせていただきます。

ご宿泊のお客様限定でふるさとの自然風土や歴史文化、地場産業などをご案内する「蒲郡市観光モーニングガイド・アフタヌーンガイド」。ご予約のご宿泊施設からお申し込みください。
※人数が少ない場合は、他のお客様と一緒になる場合がございます。ご了承ください。

【対象】蒲郡市観光協会の会員であるホテル・旅館ご宿泊の個人のお客様(通常 1家族)

【コース】文学記念館~竹島橋~八百富神社~西回り~竹島橋~文学記念館

ご予約は、宿泊先へお願い致します。

お知らせ

ボランティアガイドになってくださる方を募集しています。 興味のある方は、ご連絡だけでもお待ちしております。 TEL 0533-68-2526(事務局:蒲郡市観光協会)                         

ACCESS MAP

SPOT DATA

名称 蒲郡市観光ボランティアガイド
問合先 蒲郡市観光協会
電話番号 0533-68-2526(受付9:00 〜18:00 )
FAX 0533-68-3871
料金 無料(ただしご予約の場合はガイドの往復交通費1,000円を承ります。)
駐車場
関連リンク 蒲郡市観光協会(ナビテラス)
利用規約 ご予約は1週間前までのお申込みを原則としておりますが、間近でも対応できる場合がございますので、お気軽にお問合せ下さい。 ご案内中の事故、怪我等につきましては、一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
申込方法 【当日の場合】 竹島園地駐車場脇にある「観光ボランティアガイド詰所」へお越し下さい。他のお客様のご案内等で不在の場合がありますので、ご了承下さい。 【ご予約の場合】 申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込み下さい。
PDFダウンロード 一般のボランティアガイド申込書